こんにちは
皆様お元気でいらっしゃいますか?
ぼーっとしている訳でも無いのですが
あっという間に11月も大詰めで
来週は師走ですね
皆様やり残したことは無いでしょうか?
今年も押し迫りましたよ!
来年は昭和100年だそうで
なんか恐ろしいです
という訳で天野です
最近PCの調子が悪いのか僕の指が悪いのか
(自律神経失調か?)
キーボードの打ち間違いがものすごく多いです
ですから文章を打つのにすごく時間がかかる
ゆっくり一個づつ変換しながら打つと大丈夫なのですが
元来ハードパンチャーなので(昔の機械式のタイプライターを打つように打つw)
ばばばっと打つと反応が悪いキー「I」と「O」があったり
反応が過敏なキー「A」(ちょっと触るとあああああああああああと連打される)
があって、まあ落ち着けってことなのでしょうw
個人的には今年は還暦記念とか言って調子に乗って
やりたいことをやるんだ!とばかりに
ギター買って、禁煙して、バイク買って
ここへきて足腰の不調でガタガタになっております
ばちが当たったと家族からは言われていますが
さて今回はインテリアデザイン
来年入ってくるのか?新型C3を見ていきましょう!
ヨーロッパではもう売ってるんですかね
ちなみにインドとラテンアメリカは別のモデルを売ってるみたいです
(メキシコとかブラジルのシトロエンサイトを見ると面白ですよ、
見たことのない車がいっぱい出てくるw)
日本にはヨーロッパのモデルが入ってくるのでしょう
全長はフランスのウェブサイトを見ると4015mm
現行C3が3995mmですからわずか2cm長いだけ!
ただ幅が1810mmで現行の1750mmよりもかなり広いです
ラインナップはガソリンエンジンのマニュアルと
マイルドハイブリッド的なパワートレイン+オートマの2種類があります
ベーシックグレードの「YOU」と上級グレードの「MAX」
その間に「YOU+pack」があります
その他にE-C3は別のクルマとしてラインナップされています
まあただ日本仕様がどうなるかはわからないですね
ベルランゴもそうでしたけど
うちのクルマは写真写り悪いのでw
お店で流しているビデオを見ると結構かっこいいので
楽しみです
という訳で天野でした