MENU

アクセスマップ

CITROËN 横浜緑

住所〒226-0016
神奈川県横浜市緑区霧が丘2-8-1
Googleマップでみる

TEL045-924-3677

営業時間10:00-18:00 

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)

アクセス方法■お車でのアクセス
 ●東名横浜町田出口を国道16号(横浜方面)に進み
  1つ目の信号「卸センター入口」交差点を左折
  1つ目の信号「滝沢」交差点を右折(環状4号線)
  直進3.4Km左側
  スーパー(ビッグヨーサン様)を過ぎたら減速してください。
  16号からの詳細はこちらをクリック
 ●JR横浜線・十日市場駅前より大和・相模原方面
  直進1.2Km右側
  しゃぶしゃぶの(木曽路様)を過ぎたら減速してください。
  十日市場からの詳細はこちらをクリック

■電車でのアクセス
 ・JR横浜線 十日市場駅
  東急田園都市線 長津田駅
  どちらの駅も改札を出たらお電話ください。
  当店よりお迎えに伺います。

スタッフブログ

日々の諸々

[2020/10/09]
天野 恭太郎(あまの きょうたろう)
雨ですね
台風14号の接近に伴い、このあたりも昨日からずっと雨です
日曜日くらいまで天候回復しないみたいですよ

皆様いかがお過ごしでしょうか?
天野です
急に寒くなって、何を着ていいか分からないです

日本では最近台風は名前であまり呼ばないですが
(昔はジェーン台風とか名前で呼んでた)
アメリカとかは女の子の名前が付きます
(ハリケーンカトリーヌとかね)
東アジアの国家間で統一の名前を付けるようになったのは2000年の事です

今回の14号の名前はは「ソンティン」
ベトナムの山の神様の名前をもらったそうです

直近で行くと今年の19号台風には日本名が当てられます
その名は「ヤギ」
まあ穏やかそうではありますw

日本語の名前は星座から選ばれたようです

タイフーン・ソンティンはまあ直撃はまぬがれたようで
進路を東寄りに取って太平洋上を進んでいます

ただ秋雨前線にかなり水蒸気が流れ込んでいます
急な大雨や強風の可能性もまだ無くは無いので
みなさん外出はお気をつけて!




さて雨のシトロエン横浜緑です
日々の諸々
珍しくSMとかも入庫していただいています
変わった形のクルマがよそ様に比べて多いシトロエンではありますが
SMは別格ですね、ものすごくかっこいい!
後ろに向かってキューッと絞ったデザイン、似ている車がどこにも無いです

V6DOHC3Lのマセラッティ製エンジンを搭載したSMは当時FF車で世界最速!
マセラッティを買収してイケイケで調子に乗ってやらかした70年代前半のシトロエンを象徴する車ですね

知らなかったのですがマセラッティ版の4ドアSM(クアトロポルテ・シリーズⅡ)も13台だけ生産されたそうです。


その対面にC6もいます、シルバーのC6はレギュラーモデルではあまり数は入ってなかったと思いますが、金属削り出しのようなソリッドなルックスでこちらもやっぱりスペーシーな魅力にあふれています。


一番奥にはさらにレアなJUMPYの積載車!



とはいえ今はベルランゴですね、試乗車ご用出来ました!
(足回りを原スペシャルに調整済み!)

日々の諸々
こんな天気ですがたくさんのご試乗希望を承っております
前にも書きましたが予約をいただいてもその時間にお乗りいただけるか分かりませんし、逆に申し訳ないので
ご希望の方はまずいらっしゃって頂いて、早い者勝ち?でご案内します。
(勝ちも負けもないですが)

混んでいる時間帯は少しお待たせするかもしれません、ご了承ください

ただ困ったことに先週飾ってあった車両を試乗車で使っておりますので
店内に展示のクルマがございません
お車は外でご覧いただく事になります(しかも試乗の合間に)
お急ぎでない方はもうちょっと我慢していただければと思います。

あとC3であっと驚くスペシャルプライスの車両も用意しました!

皆様のご来店をお待ちしています!











エディ・ヴァンヘイレンが亡くなりましたね、ご冥福をお祈りします、個人的には初期の粗削りなサウンドは結構好きでした、プレイヤーマガジンとかで彼の使うフランケンシュタインと呼ばれたシャーベル製のストラトの写真を見て「なんだこりゃすげえ!」と思ったのは覚えています。


ケンゾーさんも亡くなった!しかもコロナで!
洋服の会社に勤めていた頃、代官山のシェリュイというパン屋さんで時々お見掛けしました。
一度だけ成田空港で偶然お話ししたことがあります(なんでだっけ?)
パリへ行った最初の日本人デザイナーですね
(成功したという意味において)
安らかにお休みください
今の日本のファッション界は決していい服がメインストリームにはなっていませんが、あなたの存在は服飾に携わるすべての人に力を与えたと思います。


それではまた! 天野でした!